11月25日(日)  熱海、三島、沼津ライン

 3日間、熱海の山、ビーチや市街地、そして三島の市街地、富士の湧水の流れに沿ってテレテレ走りました。自主トレではなく、あくまでも学会@沼津に参加のついでです。

 学会自体はそれなりに実りのあるものでした。エッジが利きすぎる私の実践報告を聴きに来てくださる方は、冷やかしではなく、ハンパな気持ちからでもなくきちんと関心をお持ちです。そのうち、10年来、論文を通してお名前だけ存じ上げていた先生と初めてお話しできました。私の実践が大好きだとおっしゃってくださったその言葉を、お世辞としてではなく、素直に受け止め、喜びたいと思います。感謝。勇気が出ます。

 また、アートと日本語教育をリンクさせた実践報告を興味深くうかがいました。いかにも楽しそうです。私としても、一歩、進めそうな気がします。検討します。

 そうこうしている間に、万博の大阪開催が決定していました。ふうん。どうでもよろし。経済効果だけを狙っていて、ビジョンだかレガシーだかはろくに見えず、いかにもとってつけたもの。借金漬けになるのは大阪ですし、ひいては国民の税金が拠出されることは確実。そんなの御免も御免。あ~あ、せいぜい私だけでいいのに、なにゆえ日本はアホなのか。でも、期待しましょう。あっと言わせるものが提示されることをことを願って。

 折しも先日、前橋の美術館で岡本太郎の作品群に接していました。太郎だったらこの万博開催に何と言うでしょうか。彼のようなまっすぐな魂、熱い気概に満ちたブレーンが現れ、日本の経済ではなく、日本にがつんとくさびを打ち込むような、そんなインパクトを生み出してくれることを願います。悲観は容易。でも、それだけでは悲しすぎますから。

by 1220hagiwa | 2018-11-25 20:44 | 本 編 2018