11月3日(木)  文化の日

 どうしましょう。また学ばせてもらいました。批判的外国語教育に関する論文集を断続的に読んできて、今日ようやく読了。刺激で満たされています。でも、確かにまだアタマの中でのことですし、体験ではありません。それでも、現在の自分は十分に共感できる位置にあると自負しています。ですから、次のステップ、つまりさらなる実践と共有が大切ということ。まさに文化の日にふさわしい、カフェでの3時間でした。

 前衛芸術家の草間彌生さんが文化勲章を受賞されました。数年前、旅先の小豆島の本屋さんで自伝を買ったのを思い出します。以来、ずっと気になっている存在。知られているように、精神的に個性的な方ゆえの、他の追従をまったく許さない、途方もない世界を今も展開し続けています。そんな草間さんを、私はリスペクト。いわゆる障害のある方のアートの魅力に強く惹かれます。私にないものが縦横無尽、あふれていますから。

 再来週の週末を迷っていました。臨床死生学会の大会か、芸術療法学会の大会か。そして先日、決心。後者を選択しました。前者は学びが多そうですが、雰囲気がわかっています。対して後者は初参加。久しぶりに非言語のスキルを授業に使うヒントを手にしたいですし、会場の多摩美にも行ってみたいからです。もう一つ、草間さんに関する講演を学長さんがするというのも楽しみです。

 文化の日を「明治の日」に変えようなんて、ふざけたことを言う輩たちがいるといいます。バカ言うなよ~と、その理由を聞いて時代錯誤も甚だしいと思いました。明治天皇の誕生日だったのはいいとして、いわゆる歴史修正主義者なのか、単なる懐古主義者、懐古趣味なのかはわかりませんけれど、今の時代に明治を想い、国民はその精神を学ぼうなんて、あくまでも個人レベルの趣味程度におさめておいてほしいものです。

 塩の道(千国:ちくに街道)を芸人さんが歩いている番組に、紅葉が映っています。私は先日岩木山で堪能してきたので、今年はもう済み。特に関心なし。また来年です。
by 1220hagiwa | 2016-11-03 18:29 | 本 編 2016