10月1日(土)  ふくよか

 キンモクセイのふくよかな香りが鼻腔を緩やかに満たす、ここ数日の夜、そして早朝。雨がちなのがどうも気に入りませんが、悪くはない季節です。

 花と言えば、原田知世さん。すっとして自然なやわらかさとスマイルがいい感じです@連ドラ新番組。独特の雰囲気は健在。数年前の連ドラは後に映画化されて宮沢りえさんが演じ、まったく違った別の物語になっていました。それはそれでいいのですが、タイプが大きく異なる原田さんらしい演技、たたずまいが私は今も好きです。今回は相手役が齋藤工さんなのがいかにも、ですけれど、オリジナル脚本による大胆な展開、加えて華麗なセットも魅力を高めています。

 海外で活動中の元同僚に刺激を受け、「総合活動型」と称される日本語教育の手法に再び触れようとしています。私自身は経験がなく、本や学会等を通しての見聞きです。ゆっくりできた今朝は、カフェで関連本に目を通しました。そしてその理念、ならびに行われてきた実践の蓄積は、私が重ねてきた例の実践から得られた成果と少なからず共通すると確認できました。あらためて、来季行う、初級を終えたばかりの学生向けの実践に期待を持てました。そしてできれば、近い将来、初級学生を対象に、テーマは違えど何らかの形で私なりの内容重視の実践に臨みたいと思います。

 幸い、この手法を長年提唱者である先生が私の実践に賛同してくださっています。これにも勢いを得て、くじけずに継続していくつもり。ただし、この手法に限らず、よし、私も何かチャレンジしようという意欲のある方が周囲に少ないのが、とても残念なことです。それは、どのような教員を養成するかというパラダイムの課題、あるいは理念の弱さ、もっと言えば時代遅れ?にも由来しそうですす。そして、チャレンジ精神に乏しい自らの姿勢は、結局は自らが気付かねばなりません。

 カナダの日本人留学生殺害事件、被害者の方、そしてご家族は気の毒です。でも、類似の事件が繰り返されます。原因が特定されたわけではなく、完全な予断ですけれど、異国の地で日本人女性に親しく近づく、特に欧米系男性からの被害は後を絶ちません。本人に油断はなかったと思いたいのですが…。他山の石として、学校で取り上げるのもありかと思います。
by 1220hagiwa | 2016-10-01 21:55 | 本 編 2016