6月23日(金)  祈る

 出入り禁止。この2カ月、書店訪問を自戒し、極力足を踏み入れていません。ついつい長居して、結局は買ってしまうのがオチだからです。いけません。でも、先日の仙台・国分町にはいい書店があり、連日訪ねざるを得ませんでした。ここはなんと25時まで営業。見せ方も工夫しています。安西水丸さんの文庫本を買いました。

 学会帰りには、戦災復興記念館を訪ねました。地下一階。少しかび臭い展示室内に私一人です。仙台市内の被災状況と復興の過程を展示。県外者の私が見ても、ある程度場所に勘が働くこともあり、なかなか悪くありません。ただ、各地にあるこうした記念館は被害者としての側面を前面に出し、なぜ戦火がもたらされることになったかの説明が一切ありません。日本が戦争を始めた経緯に一言でも触れているところなんぞ皆無。これ、いわゆる片手落ちです。東京・九段の施設とまったく同じ。これじゃダメですよ、歴史教育。大人がちゃんと教えなきゃ、通じません、世界では。

 さて、沖縄慰霊の日。先日は那覇市街地をこれまでにない観点からめぐっただけで、戦跡は訪ねていません。唯一、首里城そばにある一中健児の塔だけはお参りしてきました。少しさびれていた20年ほど前からすっかりきれいになった敷地には、私以外だれ一人おらず、首里城とは対照的にしんと静まり返っていました。いいのかなぁ、というほど。あいにく資料館は閉館日。次回は開いている日を選びます。

 テレビでもやっていましたが、学徒の碑ができたんですね。久しぶりに平和祈念公園を訪ねたいです。資料館も重要ですし、目立たないですが、韓国の犠牲者の方の塔も見逃せません。

 人気女性キャスターが亡くなりました。ご冥福を祈ります。でも、大変に申し訳ないのですが、ご本人のことはさほど知りませんし、ブログも読んだことはありません。プログが以前からヤフーのトップニュースにたびたびなっていたのも不思議でしたし、200万人もの方がブログを読んでいた事実にも驚きと同時に違和感を覚えます。今夜もトップニュースに値するのかはわかりません。ただ、たぐいまれな勇気をもつ愛すべき方、誇り高い崇高な愛の持ち主だとは頭でわかっていても、例えば沖縄戦で亡くなった学徒が1000人、比してこの方の一つの命。一概に軽重ははかれません。されど、かたやその死が国民的に?惜しまれ、かたやその膨大な命たちがほとんど顧みられることなく、またその土地が本土からヘイトされてしまうような、そんなアンバランスさに理不さを感じずにはいられません。ひねくれ者ですね、やはり私は。

 それでも忘れてはならないのは、彼女が乳がん患者や家族の方々を励まし、病を広く社会に認知させる役割を十二分に果たした事実。これには惜しみない拍手を送りたいです。
by 1220hagiwa | 2017-06-23 22:57 | 本 編 2017